タオル帽子を届けに行きました😊
島根タオル帽子の会
今日は午後から島根県立中央病院へタオル帽子を届けに行きました。
お忙しい中で贈呈式を開いてくださいました✨
今回はタオル帽子200個と京都のガン患者さんが作ってくださったタオル帽子などをお渡ししました。
タオル帽子を届けることができるのは、全国から未使用のタオルを寄付してくださる方、タオル帽子を1枚1枚手縫いで心を込めて作ってくださるボランティアさんたちがいてくださるおかげです。
本当にありがたいです。
タオル帽子を作ってくださるボランティアさんの中には
ガン治療中の方、ガンが消え良くなった方、大切な人をガンで亡くされた方、誰かの役に立ちたい方など皆さんそれぞれが想いを持って取り組んでくださっています。
このタオル帽子がお守りになって必要とされてる方の生きる力となることを信じ、これからも活動して参ります😊
タオル帽子200個を作ってくれた方々
(島根タオル帽子の会ボランティアさん、JA出雲女性部、やすらぎ会の皆さん、JA雲南女性部の皆さん)
島根タオル帽子の会とは・・・
抗がん剤治療による副作用で脱毛のある方に、未使用タオルで心をこめて手縫いタオル帽子を作り寄付する団体です。
病院、個人にお渡ししています。
島根タオル帽子の会代表
下井直美 090-3378-0750
#島根タオル帽子の会 #タオル帽子 #ケア帽子 #島根県 #鳥取県 #抗がん剤 #治療 #副作用 #脱毛 #ボランティア #ていねいな暮らし #パワースポット #お守り #幸せ #生きる #ありがとう #医療美容
0コメント